今回は牛肉の栄養素について説明致します。
1身体を作るタンパク質の素となる必須アミノ酸
筋肉、骨、肌、髪、血液、酵素、免疫物質など身体を形成したり、生命を維持する上で欠かせない栄養素。
タンパク質が不足するとエネルギーが足りなくなったり、貧血や免疫力の低下にもつながります。
このタンパク質は約20種類のアミノ酸から合成されています。
効率良く必須アミノ酸を摂るのに重要なのは、量より質です。食べ物によっては、この栄養素は豊富に含まれているけど、この栄養素は少ないというように必須アミノ酸のバランスが悪いものがあり、そうすると十分なタンパク質を補えません。
2鬱やストレスを軽減してくれるトリプトファン
必須アミノ酸の9種類のうちの一つ、トリプトファン。
このトリプトファンは心のバランスを保ってくれるセロトニンという神経伝達物質を作り出してくれます。セロトニンが少ないとバランスが崩れ、精神的なストレスが続いたり、逆に依存傾向になったり悪循環になってしまいます。セロトニンがあることで、気持ちを穏やかにし心を安定させてくれる効果があるのです。
牛肉はそのセロトニンを作り出すトリプトファンが豊富で、またトリプトファンは糖質、タンパク質、脂質などを代謝・分解する上で不可欠なナイアシンも作り出してくれます。炭水化物と一緒に摂るとさらにトリプトファンの合成が促進されるのでお肉単体だけでなくバランスの良い食事を心がけましょう。
3脂肪燃焼を促進してくれるカルニチン
2つの必須アミノ酸、リジンとメチオニンから合成されるカルニチン。
食事で摂った脂肪や体内の余分な脂肪を燃やしてエネルギーに変える時、脂肪酸の燃焼を促進してくれる働きを持ちます。
豚肉、鶏肉に比べ、牛肉に非常に多く含まれています。植物性食品にはほとんど含まれていない物質です。カルニチンは年齢とともに体内で生成できる量が減ってしまい。脂肪が溜まって体脂肪となってしまいます。だから食べ物から積極的に摂取する事が大切です。
#ジム#パーソナルジム#ダイエット#くびれ#ボディーメイク#ボディメイク#筋膜リリース#肩こり#むくみ#腰痛#肩甲骨#セルライト#姿勢改善#バストアップ#ブライダル#美尻#美脚#足痩せ#脚痩せ#東京駅#パーソナル体験#カウンセリング#学割#小顔#整体#猫背#反り腰#骨盤矯正#ストレッチ